docomoから鉄道まで
携帯(iPhoneからXPERIA&docomoまで)から鉄道までつぶやきます
2014年3月12日水曜日
3月恒例のMNPのCB祭りは終わってしまうのか?・・・・
2月末から盛り上がっているMNPのCBてんこ盛り
ですが、もしかしたら3/16で終わってしまうかも
なんと3月中旬なのに終わてしまうというつぶやきが・・・
どこまで本当の事かわかりませんが気になります
※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
SoftBank iPhone5S 16GB MNP一括0円 1台27,000円CB
モバワン大森店
TEL:03-5743-2122
条件は書いてないので聞いてみて下さい
複数台で増額
2台で74,000円CB
3台で141,000円CB
※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
2014年3月11日火曜日
iPhone6と新型iPadはやっぱり秋発売みたいですね
最近6月に出る出る詐欺の情報を
垂れ流しているAppleですが、
まだ新製品を形に出来ていないようですよ
AppleがiPhone 6とiPad Air 2の開発技術者を大量募集中の理由
まだ技術者の引き抜きをしなければならない
状態らしくこれでは6月に発売は間に合いませんね
こんな分析もありますし
iPohne 6は6月?絶対そんな事はないと思います。その理由は・・・
情報戦で首の皮をつなげているようです
※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
au HTL22 MNP 一括0円 4万5千円CB!
モバワン新宿大ガード店
TEL:090-9970-2107
条件は聞いてみて下さい
2台同時なら11万円!
3台同時なら19万5千円!
※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
相鉄線に「特急」登場へ!
相鉄線(相模鉄道)で
4月27日に
ダイヤ改正の発表があり、ついに
「特急」種別が設定されるそうです。
特急列車が登場します
関東の大手私鉄では唯一特急列車が
ありませんでしたが、やっと登場です。
なお日中のみの設定で、入れ替わりに
急行が日中はなくなります。
また快速が本線に設定され特急による
通過駅の補完がされるようです。
いずみ野線は、快速の代わりに特急が
走りますが1時間に3本から2本へ速達列車は
減るので微妙かもしれません
詳細は後日発表なのでそれを待ちましょう
是非1日1回応援投票お願いします!
鉄道 ブログランキングへ
2014年3月10日月曜日
au iPhone5S 16GB MNP 一括0円10,000円CB
ケータイショップNo.1
仙川店 TEL:070-5370-3699
条件:パケットフラット、auオプション加入
コンテンツ無し!
※U-25でさらに増額
複数台同時で増額
2台セットで計40,000円CB
3台セットで計90,000円CB
下記店舗でも開催のようです
府中店 070-5361-6683 下高井戸店 070-5363-3747
大岡山店 070-5370-5258
※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
JR大宮駅にて「快速むさしの号」など・・・ 3/9
この週末は上野駅へSLが20年ぶりに運転されるなど
大イベントがありましたが、このイベントは見に行くより
TVの方が見やすいかと思い行きませんでした
でも行った方が迫力は遠目でも感じられたかと思い
後で後悔してたり。・・・
一応録画はしていますけどね
そしてダイヤ改正最後の週末だったので、何を見納めに
行こうかと思っていましたが、185系の「草津」と「快速
むさしの号」にしました。
むさしの号は無くなる訳ではありませんが、時刻変更で
私には利用しにくい時間帯へ変更になるのと、快速運転
が無くなるいうなので
とりあえず185系草津の場所は上野駅にしました。
終着駅の方が見れる時間が長いと思ったので。
ここで失敗があって、15か16番線に着くと思って行ったのですが
撮影する人がほぼ誰もいなかったので、まさか高架ホームかと
思い移動してしまった。
高架ホームの案内表示を見ると、該当しそうな回送表示がなく
あわてて16番を観に戻ったらもう到着してしまっており、
表字幕も回送に変わっておりました・・・
初めに見に行ったとき16番に回送表示が出ていたので、
そのままいれば良かった・・・
なお着いた185系は東海道色のB編成でした。
時間が無かったので、記録は動画のみでした
その後大宮駅に向かったのですが、車中から尾久車両センターを見たのですが、Pトップしか見れなくSL銀河はもう回送済みかと
思ったら、駅から見えない向こう側で展示イベントがあったんですね
普段撮れないアングルで撮る尾久の客車たち+D51&「SL銀河」客車
最後にむさしの号は205系で、ありふれたノーマルな編成でした
メルヘン顔か209系を期待したのですが。
☆おまけ
たぶん踊り子系統からの回送だと思います。
基本編成側はOM編成でした
これ浦和で抜かされたのですが、与野あたりで抜かしかけ
大宮駅には同着でした
是非1日1回応援投票お願いします!
鉄道 ブログランキングへ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)