docomoから鉄道まで
携帯(iPhoneからXPERIA&docomoまで)から鉄道までつぶやきます
2014年2月15日土曜日
東横線元住吉駅で追突事故発生
本日の大雪が原因かはわかりませんが、
東横線の元住吉駅で追突事故が発生したようです
東急東横線・元住吉駅で追突事故が発生!停車中の電車に後続車が激突
2000系事故車の記録
まだニュースでもやっていないようで詳細は不明ですが、
大雪が原因で追突事故ですと30年近く前の西武新宿線での
事故を思い出してしまいます。
1986年3月23日田無追突事故
事故の詳細が待たれます
とりあえず事故車は東急の5050系のようです
是非1日1回応援投票お願いします!
にほんブログ村
2014年2月13日木曜日
主婦はやっぱりソフトバンクに洗脳されているようです
消費税アップ目前、節約上手な主婦がのりかえたい携帯キャリア1位は?
イメージ調査のようですが、未だにソフトバンクが安いという
印象が強いようです。
節約上手と自負している人たちの調査らしいですが、
簡単に騙されているようです
安いのは初めだけなのに、CMに釣られているようですね
auがトップならわからなくもないが、この調査の開き具合を
見ると裏で調整が入っているのではと疑ってしまうのは俺だけ?
※私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
またまたソフトバンクショップからiPhone盗まれる
またスマホ盗まれる 愛知、岐阜の3店で200台
昨年からショップに泥棒が入りiPhoneが盗まれるという
ニュースを良く聞きますが、いつもソフトバンクショップは
狙われるようです
今回はドコモショップも被害にあったようですが
海外で売れば1千万以上にはなりますね
泥棒からしたら在庫が余ってるようだから、さぞかし宝の山に
見えるでしょうね
※私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
Android79%>iOS15.2% シェア差拡大中
スマホのOS戦争ですが、もうすぐ決着が着きそうですね
アンドロイド、昨年の世界スマホ市場シェアは79%=IDC
日本では相変わらずiPhone最高というメディアを始め
そういうイメージが多いですが、世界市場ではもう様子が
違います。
PCの時のOS戦争と同じ状況になりつつありますね
早く目覚めよ日本人!
※私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
2014年2月12日水曜日
「ソフトバンクグループ」が抜いたのはドコモです
ソフトバンク純利益、国内携帯首位の4882億円
13年4~12月期
-nikkei
ソフトバンクが決算発表をしたらしく、NTTドコモを
抜いたと言ってるみたいですが、だから何ですかと
いう状態です。
この数字には数々の子会社による売り上げが含まれて
いるわけで、そんなにdocomoを抜いたのでしたら、
もうドコモが独占という訳ではないのですから、グループ割引
に反対する理由はありませんよね
しかもソフトバンクが携帯事業を行っているのは、上場していない
ソフトバンクモバイルという別会社です
それにしても日経新聞も一般消費者を惑わすような
タイトルを相変わらずつけますね
※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
SoftBank iPhone5c MNP一括 16GB ¥0【10000円CB】
ヴィクトリー川崎店
TEL:044-245-0007
条件:SBオプションのみ コンテンツ無
のりかえサポートの違約金を避けるの為の分割案件は
iPhoneではないのかな
見かけない
※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
2014年2月11日火曜日
今後のMNPの予定
今現在、ドコモが音声4、auが音声5、SBMが3
という状況なので、次はドコモに2回線同時が
いいかと思うのですが(本当は3台以上がお得だが
一人で3台同時は無理なため)、音声を一つ空けないと
いけません
ドコモからauに行こうと思うが、auに空き枠がないので
auからSBMに逃がそうかと思います。
SBMは今月から乗りかえ割の改悪があったので、
一括ではなく、分割で高額CB案件を狙っていくのがいいのかな
とりあえず情報収集中です
※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)