docomoから鉄道まで
携帯(iPhoneからXPERIA&docomoまで)から鉄道までつぶやきます
2013年9月26日木曜日
9月から「auにかえる割」改悪
前にも書きましたが9月から「auにかえる割」改悪です
公式サイトは
こちら
この割引の適用条件に、パケ代フラットが指定されました。
これで1年前の状態に逆戻りです。
よっぽど3円運用者が目立ってきてたのでしょうか
これで3円運用はdocomoだけですね
※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
docomoは9月でお祭り終了確定的?! CB無で実質値上げ
今月は決算で在庫処分の為かCBの大盤振る舞いでしたが
このCBが今月で終了とケータイショップでつぶやかれています
元記事は
こちら
あとは年末までおとなしくしているのがいいですかね
※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
2013年9月25日水曜日
iPhone5sの指紋認証問題続々。ついに日本でも・・・
ちょっと前にも
記事
にしましたが、
ついに日本でもこんなはずじゃなかった現象が
報告され始めているようです。
登録していない指で認証成功、問題だらけのiPhone 5s指紋認証
ここのブログにも今回の指紋認証の機能について纏められています。
このブログには日本で購入したiPhone5sの利用で
なんと登録していない指で指紋認証が出来たという事です。
まあ利用者本人なので、指紋は似ている部分も多くあると思われ
セキュリティー上は問題ないと思われがちですが、
逆に言えば似ている物が複製さえできればいいわけです。
一部の人は多分富士通のこの機能の不満を言っているみたいですが、それは認証の精度レベルが高いから少しでも違うとはねられ、iPhoneのは緩いからエラーが起きないという事です。
(※富士通の物でも精度に関係してない部分でのエラーという事は否定しません)
今回の指紋認証機能は前にあったAppleの地図のバグ問題に近いくらい使えない機能の可能性大です!
※私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
「iPhone 5s/5c」の発売後3日間の実際の販売台数は550万台??
なんか24日のニュースで出ていましたが
「iPhone 5s」と「iPhone 5c」が発売から3日間で
900万台発売ということが大きく報じられていましたが
どうやら実際の販売は550万台くらいという
ことらしい
この差は、キャリアに卸したのが900万台で
実際にお客に渡ってsimカードが入れられたのは
550万台くらいという内容
元記事は
こちら
Appleの関係者では無い様なので
どちらが正しいか検証が必要ですが
もし550万台なら今モデルは販売チャンネルが
増えているので、iPhone5より上回らないと
いけませんが、同等という可能性が出てきますね
Appleがあせっていて、発表時の基準を変えて
来たのではと疑ってしまいます。
それともし本当でもきっと日本のメディアは取り上げない
と思われます。大事な広告主ですからね!
少なくても販売数を報じなくなるのでは?!
※私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
iPhone5sの指紋認証を無用な機能化で決定濃厚か
発売されたばかりのiPhone5sですが、
売りの機能の一つである指紋認証ですが
もうかなりの数のハッキング情報が出てきてますね
iPhone「5s」指紋認証 米上院議員、安全性に懸念提起
iPhone 5S指紋認証あっさり破られる。ガラスに残った指紋で
独ハッカー集団、iPhone新機種の指紋認証を不正通過
なんか世界ではiPhoneが実用化初みたいな
論調ですが、日本では富士通の携帯でおなじみの機能ですよね
少なくても日本のメディアまでもがAppleが
すごいことを始めたみたいな事を言ってますよね
俺には使い勝手はわかりませんが
iPhoneに載った所で、取立て驚くようなことは
ないと思うんですけどね
※私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
auのお祭り終わったぽい CB下がってきた
先週からケータイショップのtwitterに23日まで
って書き込みも有ったりしたのですが、
連休明けの今日のtwitterを見てると
相変わらずMNP一括0円はありますが、
例えばiphone5のCBが2~3万に、
HTL22は3万円台に落ちてきてるみたい
それとauの機種の発信があまり見られなく
なりました。あってもdocomoかSoftbank
auはiPhone5がほとんどですね
もちろん複数台で増額という案件もあります。
でも決算月の今月の週末は後一回ありますから
木曜辺りから復活も考えられますね
※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。
是非1日1回応援投票お願いします!
携帯・モバイル ブログランキングへ
2013年9月24日火曜日
「半沢直樹」最終回、ミタ超えで42.2%
9月22日に最終回だった「半沢直樹」ですが、
またまた記録更新で42.2%だったようです
今回は放送直後に54.4%の視聴率という
デマまででたドラマですが、とうとう最後まで
着実に視聴率を上げてきましたね
ヘタをすると2013年の視聴率No.1も取りそうですが
さすがに紅白歌合戦がもう少し取りますかね
最終回は左遷通告で終わって続編も出来る作りですね
きっとこれだけの記録作ったのだからやりますよね
是非1日1回応援投票お願いします!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)