2013年9月15日日曜日

新型iPhoneで利用希望docomoが多数

マイナビサイトより
iPhone5s/5cですが、もしかしたらdocomoが
起死回生のチャンスになるかも知れない記事が
出ていました。
まずは記事から

新iPhoneのキャリア選び半数がドコモを選択、MNPで"ドコモに戻って"利用したいユーザーも - マイボイスコム調査

ついにNTTドコモが米Appleのスマートフォン「iPhone 5s」「iPhone 5c」の取り扱いを開始し、9月20日より販売を開始する。KDDI(au)やソフトバンクのiPhoneユーザーは、NTTドコモのiPhone参入をどう見ているのだろうか。NTTドコモのユーザーの何割が、iPhoneに乗り換えるのだろうか。本稿では、マイボイスコムが行った市場調査の結果を中心にお伝えしていく。
マイボイスコムでは9月11日12日の両日、iPhone 5s/iPhone 5cに関する期待度調査をインターネット上で実施。携帯電話(スマートフォン、フィーチャーフォン問わず)を持つ15~59歳の男女が対象で、計12,476件の回答を得ている。

新型iPhoneの利用意向
iPhone 5s/Phone 5cを「使ってみたい」と回答した人は全体の21.7%で、「使うことを検討したい」と回答した35.6%を含めると、6割弱のユーザーに利用意向があることが分かった。この利用意向者に、3社のうちどのiPhoneを使ってみたいか尋ねたところ、トップは「NTTドコモ」(51.1%)で、次いで「KDDI(au)」(26.2%)、「ソフトバンク」(22.7%)の順となった。

携帯電話利用者の約6割にiPhone 5s/Phone 5cの利用意向があった。3社のうちNTTドコモのiPhoneを使ってみたいと答えた回答者が一番多かった。

これから利用したいキャリアは?
続いて、iPhone 5s/iPhone 5cの利用意向者を対象に、現在利用している端末とこれから利用したい通信事業者(キャリア)を尋ねた。結果は、NTTドコモのAndroidスマートフォンユーザーの94.4%が、NTTドコモのiPhone 5s/iPhone 5cを利用したいと回答。また、KDDI(au)のiPhoneユーザーの20.8%、ソフトバンクのiPhoneユーザーの17.9%に、NTTドコモへの乗り換え意向があった。なお、過去にMNPを利用してNTTドコモから他のキャリアに乗り換えたiPhoneユーザーに限ると、23.9%がNTTドコモへ戻ってiPhone 5s/iPhone 5cを利用したいと考えていることがわかった。

iPhone 5s/iPhone 5cの利用意向者を対象に、現在利用している端末とこれから利用したいキャリアを尋ねた

 新型iPhoneの興味・関心度
どのキャリアのiPhone 5s/iPhone 5cに最も興味・関心があるか尋ねたところ、トップは「NTTドコモ」(44.2%)で、次いで「KDDI(au)」(31.5%)、「ソフトバンク」(24.3%)の順となった。最も興味・関心がある理由は、いずれのキャリアも「現在利用しているキャリアだから」「家族や友人が使っているから」が多い。NTTドコモに対しては「ネットワークがつながりやすいから」、ソフトバンクに対しては「通信料金が安いから」という理由で興味・関心があると答える人が多かった。

どのキャリアのiPhone 5s/iPhone 5cに最も興味・関心があるか、とその理由について

3社からiPhoneが出ることについて
iPhone 5s/iPhone 5cの利用意向者に対し、国内3社のキャリアからiPhoneが販売されることに関する興味・関心を尋ねたところ、「興味・関心がある」「ややある」と答えた人の合計は51.7%だった。
 
iPhone 5s/iPhone 5cの利用意向者の51.7%が、国内3社のキャリアから販売されることに関心をもっている

NTTドコモへの期待度
これまでNTTドコモからiPhoneが発売されることを期待していたか、という質問に「とても期待していた」「やや期待していた」と答えたユーザーの合計は、全体の29.2%。NTTドコモユーザーに限ると、47.1%と半数近くに上った。
 
NTTドコモからiPhoneが発売されることを期待していたか、という質問

iPhoneの発売によるキャリアのイメージ変化
キャリア3社からiPhoneが発売されることにより、各社のイメージに変化があったかを尋ねると、KDDI(au)、ソフトバンクに対しては「イメージは変わらない」が多くを占めたのに対し、NTTドコモに対しては「イメージが上がった」が4分の1を占めた。新たにiPhoneを発売することによる好影響がうかがえる。

iPhone 5s/iPhone 5cの発売にともなう、キャリアのイメージの変化

*  *  *
NTTドコモがiPhoneの取り扱いを開始することを発表した9月11日には、Twitterのタイムライン上にも「期待して待っていた」「ついに来た」「やっと出た」「今まで、ずっとドコモから出るのを待っていた」「待っていた甲斐がありました」など、期待感を示す書き込みが数多く見られた。また9月13日には、各社が料金プラン・端末価格を発表し、iPhone 5cの予約受付をスタート。NTTドコモでは、ユーザーの利用状況にあわせた各種キャンペーン・料金プランを提供している。
発売日の9月20日まであと少し。発売後のユーザー評価など、今後も各社のiPhone戦略に注目したい。

[2013/09/15]

au SHL21 MNP一括0円 商品券と合せて72,000円CB

テルルモバイルCosmo吉祥寺店   TEL:0422-28-5505

条件
2年契約,パケットフラット LTEはフラットのみ
オプション加入(ISNET,LTENET,スマートパス,VIDEOパス,安心ケータイサポートプラス,電話基本パック,通話定額24,

通話ワイド,,,※一部*無料期間有り)
コンテンツ加入 315円×25件 210円×2件 525円×3件 2ヶ月間の加入 (10000円「30件」×2回=20000円)
コンテンツはWiFi加入OK希望の方はスタッフまで申し付け下さい
※一時的に通信は発生しますのでご了承ください。(かんたん決済の設定)
050plus(2ヶ月間及びクレジット決算※必須)無料コンテンツ (googleアカウント必要)
コンテンツ無だと25000円減額



コンテンツ無しでも俺は良いと思う金額ですね



※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。


是非1日1回応援投票お願いします!
にほんブログ村 携帯ブログ スマホ・携帯情報へ

携帯・モバイル ブログランキングへ

Softbank iPhone5 MNP一括0円 16GBで30000円

携帯・スマホSHOPヴィクトリー町田店  TEL:0427-21-0085

16GB 一括0円 +3万円CB
32GB  一括0円+2万円CB
64GB 一括0円+1万円CB



台数限定らしいので、在庫等確認が必要かも
詳しくは問い合わせしてください


※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。


是非1日1回応援投票お願いします!
にほんブログ村 携帯ブログ スマホ・携帯情報へ

携帯・モバイル ブログランキングへ

横浜市営地下鉄グリーンライン10000形を増備

横浜市交通局は9月12日、横浜市営地下鉄グリーンラインの
10000形を増備すると発表した。本年度末から営業運行を
開始する。

グリーンラインは2008年3月に開業し、現在は10000形の1次車

60両(4両編成15本)が運用されているが、新たに2次車として
8両(4両編成2本)製造する。外観はLEDヘッドライトやフルカラー
行先表示器を採用。テールライトの形状を変更するほか前面や
側面の塗装も若干変更し、「1次車からのイメージを大きく変える
ことなく斬新な外観」にするという。

車内は車いすスペースを拡大し、室内灯にLEDを採用する。

このほか、車内案内表示装置の17インチワイド画面への変更
や、壁掛けヒーターの増設、網棚パイプの追加、ドア開閉予告
表示灯の設置などを行う。
                   《草町義和》2013年9月14日(土)

お客さんが増えてきてたんですね

一応6両までは準備工事されてるけど、
6両化は当分お預けですかね    

今回も川崎重工で製造されるようで
いつもここを観察されてるブログ
登場してますね


是非1日1回応援投票お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ

鉄道 ブログランキングへ  

2013年9月14日土曜日

iPhone5sの指紋認証簡単に突破出来ちゃうかも

発表になった新型iPhoneですが、
iPhone5sの新機能の一つ指紋認証ですが
(これ富士通では当たり前の機能ですけど)
割と簡単にセキュリティー解除可能みたい

いままであまり注目されてなかった感があるけど
iPhoneに搭載されるとまるですごい機能がでた様な
雰囲気になっちゃうんですね

参考までにこんなサイト挙がってます

コピー大国中国ではこんなのが人気商品にって記事

どこまで本当かわかりませんが
指紋認証の過信は禁物ってことですね



※私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。


是非1日1回応援投票お願いします!
にほんブログ村 携帯ブログ スマホ・携帯情報へ

携帯・モバイル ブログランキングへ  

iPhone5s 端末代金 今回ソフトバンクは後出しとすり替え

docomoを含めて3社ともSIMロックかかているそうです
ドコモはやってくれるかと淡い期待でしたが・・・

iPhone5cは3社ともオンラインで購入可能みたい

今のところ条件付きながらドコモが一番安く維持できますね


au(KDDI)機種代金こちら

iPhone 5c/5sの機種代金発表。
iPhone 5cの16GBで新規・MNPが実質0円、
             機種変更が実質3,240円。
iPhone 5sの16GBは新規・MNPが実質0円、
             機種変更が実質14,160円。


docomo機種代金こちら
iPhone Xiカケ・ホーダイ半額キャンペーンで1年間¥350
iPhone 5cの16GBで新規・MNP・機種変更が実質0円。
        32GBで新規・MNPで実質0円
※16Gの機種変更はiPhone買いかえ割適用時
docomoのHPをiPhoneが占領
おいおいiPhoneビイキかよ!

iPhoneでdocomo.ne.jpのアドレス利用開始は10/1~

パケホーダイ・ダブルと、パケホーダイ・ライトは設定無


ソフトバンク機種代金 こちら   
結局サプライズなしで確定
後から出しておいて一番安くないですね

auの前評判を意識してソフトバンクモバイルCTOの宮川潤一氏は説明したらしい。
なんでも「プラチナバンドでつながるソフトバンク!!!」 って
散々言いまくってたのに「LTEだとプラチナバンドとか大したこと
無いよ?」って言い出す始末。
しかもLTEのエリアの話を勝手に接続率の話にすり替えてるし
2社の様子見て出してきたっぽいから
一時ショップでは見込みで(auやdocomoより高くなることはない
と説明) 予約受付始めていたらしい

きっと後から条件についての苦情は受け付けないと説明して
いんじゃないかな



※携帯電話の制度は激しく変化します。ですので新しい記事をチェックするのをお勧めします。それと私は一般人なので、間違った事を書いてる事も多々あります。


是非1日1回応援投票お願いします!
にほんブログ村 携帯ブログ スマホ・携帯情報へ

携帯・モバイル ブログランキングへ

2013年9月13日金曜日

JR九州 豪華寝台列車「ななつ星in九州」お披露目

ついに待ちに待ってた「ななつ星」公開されました
JR小倉総合車両センターにて公開
 運行開始は10月15日です!

 公式HP⇒クルーズトレイン「ななつ星in九州」

 予約サイトはこちら


是非1日1回応援投票お願いします!


鉄道 ブログランキングへ