2013年8月9日金曜日

とんだ誤報!緊急地震速報でYahoo! JAPANが陥落!

やっぱり落ちてたようですね

元記事

ちなみにこの誤報の件、影響というかキャリアごとの
状況がこちらのブログにまとまっています





是非1日1回応援投票お願いします!


2013年8月8日木曜日

ソフトバンクが「トリプルLTE」を商標登録出願してるらしい・・・

ソフトバンクが「トリプルLTE」展開へ、プラチナバンドやAXGP(TD-LTE)活用か


何でも他社との差別化の為らしい・・・

こういう動き(宣伝上手)は動きが早いですね

実態が伴わないから新たな洗脳作戦ですね






是非1日1回応援投票お願いします!



ドコモ、ソニー製スマホ追加発注へ

��PERIA Aが売れまくっている為、
追加発注をすると副社長が答えたようです。

元記事はこちら

9月には累計で200万台に届く勢いだそうです

『携帯電話契約の純増数で劣勢となっている理由を「アイフォーンが大きなファクター
となっているのは認めざるを得ない」と説明。ただ、販売する端末数を絞ったツートップ
戦略などにより「戦える」という認識を示した。

ドコモはアイフォーンを扱う他のキャリアと比べ、新規獲得から解約を引いた純増数で
苦戦を強いられている。4-6月期の実績では、ドコモが9万件にとどまったのに対し、
ソフトバンクはグループを含め95万件、KDDIは67万件を記録した。

ソニー広報担当の冨永悠氏は「市場のニーズがあれば対応する」としている。 』

十分、iPhoneと戦っていただきましょう








是非1日1回応援投票お願いします!



docomo XperiaGX MNP一括0円 ¥35,000CB

もしもしモンキー100ラン店   TEL:042-668-7371

台数限定…合言葉は「Twitterを見た!」だそうです

条件は聞いてみてください
F-02Eだと45000円CBで、ドコモOPとサイト15ってなってるのでこれも同じかも







是非1日1回応援投票お願いします!


「目に見えない」自転車用ヘルメット発明

今朝、「スッキリ!!」でやっていたが
スウェーデンの女子大生が発明したらしい

『自転車に乗るとき、ヘルメットをかぶる人は少ない。クルマなどと接触したときの
リスクは容易に想像できるはずなのに、なぜみんなかぶらないのか。

かさばって持ち運ぶのが手間、カッコ悪い、髪型が乱れる、帽子をかぶることが
できない……といったさまざまな理由が挙げられる。

7年前、工業デザインを学んでいたスウェーデン人学生のアナ・ハウトと
テリーズ・アルスティンも、従来のヘルメットは「堅いマッシュルームをかぶっている
みたいだ」と思っていたという。だが彼女たちはほかの人とは違い、真剣にこの問題
の解決策を話し合った。そして驚くべき案を導き出した。目に見えないヘルメットを
つくる、というものだ。

その案を大学の教授に伝えたところ、彼は「とりあえず座って落ち着こう」と言ったあと、
「(これを実現すれば)きっとあなたたちは億万長者になる」と興奮を抑えきれない
様子だったという。その後、彼女たちはその案を製品化するまでに、実に7年の歳月を
費やした。

 「目に見えない」というのは、単純に透明な素材でつくられたヘルメットのようなものを
言い表しているわけではない。彼女たちが発明したヘルメット「Hövding」は、マフラー
のように首に巻くスタイルのもので、衝突直前にクルマのエアバッグのように出現する
仕組みとなっている。事故に遭遇したときの人の動作を感知し、その後わずか0.1秒で
エアバッグが頭部全体を覆い、衝撃を吸収する。

その「事故に遭遇したとき」というのを的確に感知するために、彼女たちは自転車事故に
関する大量のデータベースをもっている医者と組み、独自のアルゴリズムを開発した。
自転車運転中、装着者の動作をリアルタイムで計測するために、スマートフォンなどにも
入っているジャイロセンサーや加速度計といったセンサーが搭載されている。特に意識する
必要はなく、普段通りに自転車に乗っているかぎりでは、エアバッグが誤作動してしまう
ことはないようだ。

 販売価格は399ユーロ。日本円にすると5万円以上もする。従来のヘルメットであれば
数千円で買うことができるし、そもそもヘルメットはいらないと言っている人たちも多いのに、
そんな高価なものをどうやって買ってもらえるのか、と疑問をもつ人もいるかもしれない。

 彼女たちが主張する魅力のひとつは見栄えだ。ヘルメットもファッションアイテムになるべき
だと、と彼女たちは考えているようで、「Hövding」のファッションショーを開催したほどだ。

もうひとつの魅力は安全性だ。クラッシュテストでは、従来のヘルメットと比べ3倍以上の
衝撃吸収力を発揮することがわかった。また、頭部全体を覆うため、同時に複数の衝撃に
耐えられる特性をもつ。見た目だけでなく、ヘルメットとしての機能も従来のものよりはるかに
優れているということだ。そのためか、過去に自転車事故を経験したことのある人からの問い
合わせも多いという。

 現状多くの人は事故のリスクを承知のうえで、ヘルメットをかぶっていない。それには
冒頭で挙げたようにさまざまな理由があるが、その多くは「Hövding」が解決している。つまり、
従来のヘルメットは彼女たちの競合ではない。彼女たちが狙う顧客は従来のヘルメットを
買わない人たちであり、その潜在的な市場は莫大だ。いわゆる競合のいないマーケット、
「ブルーオーシャン」を彼女たちは見つけたとも言えるだろう。

 「不可能だと言われたら、それが間違っていると証明してみせるしかないでしょ」と彼女
たちは話す。「目に見えないヘルメットなんてつくるのは不可能だと言われた。でもわたし
たちはそれを成し遂げた。もう何でも実現できる気がするわ」。

VCから1300万ドルの資金を調達した彼女たちの会社は、2014年での黒字化を目指して
いる。』

                                          WIREDより

悪くはないけど、安全的にちょっと不安・・・







甲子園で高校野球の中継が始まったが、羽賀佳代って川本成と結婚したらしいが誰だ?






是非1日1回応援投票お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ


カローラのハイブリッドが出たみたい

��Vで名をはせてるTOYOTAで
これまた超有名な車種「カローラ」に
この仕様の物はなかったんですね

驚きです

ちなみに出るのは2タイプみたいで


詳しい所感は他の人に任せるけど・・・

ニュースはこちら

メーカーサイトはこちら

どれくらい売れるんだろー

甲子園の開会式で、橋本愛が選手宣誓をやったらどうなるんだろう


ブログランキング・にほんブログ村へ


ソフトバンク純増数の真相・・・・

いつも見てるブログで純増数について
ショップの店員から聞けたそうです

ネタ元の信憑性は疑問ですが
前々から色々なブログに書かれている内容なので
大きくは外れてないと思いますが果して・・・・

携帯屋店員休憩所 第108店舗

43 名前:非通知さん[ ] 投稿日:2013/07/28(日) 23:10:49.69 ID:jBnK8YxVP
大規模量販店勤務だが
禿はGPS2、3個(定価)付きでiPhoneばら撒いて
庭は単体+1万円分ポイントで投げ売ってる。
それでもお店の新規の合計は禿のが倍以上多い。iPhoneだけなら庭だけど。
機種変の客にもSIM付けて純増数伸ばしてるしあれじゃ純増数で負ける訳がない


61 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 00:08:11.44 ID:zECL5CSXO
月次純増数No.1記録更新中
5年連続増収増益中
と禿は株主総会でドヤ顔だけど
SoftBank社員の年収は5年連続純減中
vodafone時代と比べると4割減
という現実


甲子園で高校野球の中継が始まったが、羽賀佳代って川本成と結婚したらしいが誰だ?


※私は携帯屋の店員でもなく一般人なので、
間違った事を書いてる事も多々あります。




是非1日1回応援投票お願いします!